寄居/風布のミカン狩り

ホーム 2008年以降の全 記事 会報「彩央」リスト 投稿 2023年度 通期 2023年度イベント 投稿 2022年度 通期 2022年度イベント 投稿2021年度 下期 投稿2021年度 上期  2020〜21年度 イベント 投稿2020年度 下期 投稿2020年度 上期 投稿 2019年度 下期 2019年度 イベント 投稿 2019年度 上期 投稿 2018年度 下期 2018年度イベント 投稿 2018年度 上期 投稿 2017年度 下期 投稿 2017年度 上期 2017年度イベント 投稿 2016年度 2016年度イベント 投稿2015年度 以前 2015年度 イベント 2014年度イベント 2012年度イベント 2011年度〜以前イベント

ホーム
上へ
2021年度 総会郵送
スポンジ・テニス講習
鴻巣歴史 馬室の郷 訪問
2021年度 美術展
寄居/風布のミカン狩り
2020年度 美術展
彩央会・事業部企画第一弾!「ミカン狩り」
寄居町・風布(ふうっぷ)のミカン狩りに 36名が参加

“   鉢形城築城の際に北条氏が小田原より移植したのが起源  ”



お土産も採れました


美味しそうなものを選ぶ

● 開催日:2020(R2)年11月27日(金)
● 集 合:JR熊谷駅改札前 9時30分、  
     秩父線10:02発 乗車、 波久礼着10:41
● 参加者:36名 (女性14名、男性22名)
● 参加費:1,600円 (昼食・ミカン園 入場料) 
            
 「にほんの里100選・日本名水百選」に選ばれている寄居町風布(ふうっぷ)・小林地区のミカンは、16世紀後半、北条氏が鉢形城築城の際に小田原から移植したのが起源とされ、北限のミカンとして人気がある。栽培 400年の歴史を誇る、甘酢っぽい温州みかんの産地である。
 ついこの間まで異常な温かさが続いたが、昨日・今日は若干の冷え込みがある中、心配された天候も、陽の光はないものの雨降らずで開催できたことは、参加者の日頃の行いの良さの証と思う。新型コロナウイルス流行の第3波の最中であったが36名の参加があり、彩央会の力強さと明日への躍進を見る思いがした。
 熊谷駅で本数の少ない秩父線への乗り換えがスムーズに行くことを第一義に考え、事業部/企画幹事で綿密に準備を行い、徹底出来たことは良かった。波久礼駅(はぐれ)に予定通り到着し、出発式を行い50分足らずで昼食場所[風布館」に到着した。
 30分ほどで食事を済ませ、目の前の「やまき園」に急坂を登ること15分、皆さん元気に昇りきった。持ち帰りビニール袋を各自受け取り、みかん畑へ登る。皆さんは手際よく大きめのミカンを採り20個以上は袋詰め出来たのでは・・・。また、食べ放題で5〜6個は味わった。
 帰りは下りのため、50分かからず波久礼 駅まで元気に到着した。皆さん元気に、万歩計で14,000歩の一日を楽しむことができたことが何より嬉しく、幹事を代表して感謝します。     
        (報告:花形俊男、
                   写真:嶋田光孝・石黒博行)


急斜面のミカン園 風景


波久礼 駅前で案内パンフレット配布があった

 
波久礼 駅前で出発式。総勢 36名の
林道ウォーキングは壮観である
 
波久礼駅を出て荒川の「寄居橋」を渡る、
後方山頂の建物は「かんぽの宿 寄居」

やまき園」へ向かう坂道を昇る一行
道路端の無人売店で先ずは品定め 

手打ちうどん 風布館 入口
 
昼食 ご飯はお代わりあり、うどんはなし
   
風布館敷地内 水車は回っていない


ミカン園 / 林道から、やまき園への分岐

   
ミカン園 やまき園の入り口

 
やまき園/ 受付兼 売店

   
無料持ち帰り用のポリ袋配布、園内は食べ放題

 
急坂をミカン畑へ、ミカンは十分あり。
   
眼下のミカン畑と林道

総勢 36名のウォークは長蛇の列は壮観
 
ミカン畑を背に36名の大人数で記念撮影

  先頭に戻る