|
=
前向きに動くことこそ私どものテーマ =
2015(H27)年度「彩央会」定期総会を開催
開催日: 2015/4/25(土) 1:30〜3:30p.m. |
定期総会の会場風景
|
第9回 定期総会は好天の4/25(土)に、北本市中央公民館(北本文化センター)で開催された。毎年、総会の日の青空が嬉しい。
この時期になると健康問題などによる会員数の変動が気になるが、幸い8名の新会員を迎えて95名での船出ができた。
定刻(1:30p.m.)での出席会員は48名、委任状提出は28名であった。
来賓挨拶は、いきがい大学 伊奈学園
新所長: 佐藤 ひさ子 様が制度の改変(従来の二年・一年課程の募集は廃止、新たに専攻課程1年を設置) 理由について説明された(七つの専門科で定員は計232名)。背景には、高齢者雇用安定法の改正で65歳までの継続雇用が進み、一方で、短期間で社会の変化に対応できる人材育成の必要が増していることを挙げられた。
続いて、長寿社会開発センター部長: 薬師寺 様は「三つのお願い」を説かれた。 (1)
健康づくりには“ 前向きに動く意欲 ”がとても大切であること。 (2)
虚弱の方にもお声掛けして仲間に呼び込む開かれた心。 (3)
彩央会の活動を大事にするようにとのエールがあった。
埼玉県自然学習センター統括主任: 高野 徹 様は日頃の環境ボランティアに謝意を述べられ、1回目の5/29はオオブタクサ除去をお願いしたい、との依頼があった。
議事は以下の議案の総てが可決され承認されたが、健康教室などの身体を動かす活動では、傷害保険の備えに手配漏れないようとの要望があった。
第1号議案 平成 26年度活動報告
第2号議案 平成 26年度決算および
監査報告
第3号議案 平成 27年度役員
第4号議案 平成 27年度活動計画
第5号議案 平成 27年度予算
年間の活動報告は、Power Pointを用いて写真で視覚にアピールするプレゼンが好評であった。
人事は、栗田 剛(19期)会長、三浦 寿久(21期)副会長の両氏が留任、荻野 進(20期)氏・武井 章(専科3期)氏が副会長へ就任した。
H26年6月で一旦閉講したパソコン教室は、会員の要望に応えて6/20からの毎土曜日に連続して3回、対尾(つしお)講師のもと開催することとなった。最後に、一芸披露会・美術展へ出演や出展を会員に依頼した。
※
総会後のワンコイン懇親会では今回も趣味・特技・近況を1分以内で自己紹介願ったが、皆さま様々な体験をされていることの一端が伝えられ、お一人おひとりが意欲的に日々を送られていることを再認識することとなり、互いの絆を確認させて頂き元気をもらい散会した。
以上
2015(H27)年4月25日 記事:栗田 剛
写真:熊谷 康夫
|
議長の栗田会長 |
司会の三浦事務局長 |
来賓のお三方 |
あいさつする伊奈学園の佐藤ひさ子所長 |
会計報告をする武井理事 |
質疑応答の風景
|
懇親会は、荻野新副会長の発声で乾杯して開始
|
米寿を迎えた石川好郎さん(7期/生環)
|
89歳の小宮山勝さん(5期/美工)
|
H27年度新役員の紹介 |
|
|
以下に、総会資料の新年度「役員および連絡員」と「活動計画」のページを抜粋する。
|
|
|
|