「豊洲新市場」を見学

ホーム 2008年以降の全 記事 会報「彩央」リスト 2024年度 投稿 2024年度イベント 投稿 2023年度 通期 2023年度イベント 投稿 2022年度 通期 2022年度イベント 投稿2021年度 下期 投稿2021年度 上期  2020〜21年度 イベント 投稿2020年度 下期 投稿2020年度 上期 投稿 2019年度 下期 2019年度 イベント 投稿 2019年度 上期 投稿 2018年度 下期 2018年度イベント 投稿 2018年度 上期 投稿 2017年度 下期 投稿 2017年度 上期 2017年度イベント 投稿 2016年度 2016年度イベント 投稿2015年度 以前 2015年度 イベント 2014年度イベント 2013年度イベント 2012年度イベント 2011年度〜以前イベント

ホーム
上へ
府中/サントリー 工場見学
首都圏外郭放水路の見学
土手脇の外来種の伐採
一芸披露会 来場者 125名
2019年度 美術展
ヘイケホタル観賞会を開催
野生動物の生息空間の創生
「豊洲新市場」を見学
2019年度 パソコン教室
倒木整理とカナムグラ抜取
第13回 2019年度 定期総会
参加者は37名と、昨今では最大イベント

噂の ”豊洲新市場 ”を見学して築地場外市場で昼食


撮影スポットのまぐろと記念写真

*  日  時:2019(R1)年5月30日(木)
                10:00a.m.〜3:30p.m.(現地滞在)
*  天 気:五月晴れ(湿度低く爽やか)
*  場 所:豊洲市場・築地場外市場
*  参加者:37名(内女性:14名)

 当日の参加者は37名と、昨今の催しでは最大となった。やはり何かと話題の多い豊洲市場と、銀座に近い築地場外市場が目的地だったからだと思う(解散後のお楽しみ)。
 各駅から乗車し(高崎線の場合:先頭1,2両目)新橋駅で降りる。烏森口改札を出た所が集合場所で、まず人数確認。「ゆりかもめ」に乗車し、お台場を経由・市場前駅で下車(11時頃)。仕事&展示会&遊びでよく「ゆりかもめ」に乗ったが、景色が大分変っていた。特に、勝どき周辺にタワーマンションが目立った。
 豊洲市場では、まず「水産仲卸売場棟」を見学。平日だが、かなりの人出(外国人が多い)。4階の物販店舗を見て回り、買い物(約1時間)。実際の仲卸売場は3階の通路の小さな窓から店舗間の通路を見下ろす程度で、人の動きはほとんど見えなかった(業務終了?)。
 続いて、「水産卸売市場」に移動。競りは早朝で当然見ることはできず(場所だけ窓越しに見学)、説明のパネルと画面を流し読みする。
 豊洲での昼食は下見では、寿司は4,000円以上、焼魚でも2,000円以上と高く・混雑・店舗が少ないなどの理由で断念した。12時半に築地に向けて移動を開始したが、ゆりかもめのトラブルでしばし待たされた。市場前−豊洲(有楽町線に乗り換え)―新富町に到着、後は徒歩で築地本願寺へ(午後1時半頃)。本堂前の石段で集合写真を撮り、道路を隔てた先の築地場外市場で自由昼食&買い物(1時間半)。お薦めは「3億円の大間マグロの店」だった。
 午後3時に築地本願寺に再度集合。若い僧侶の「10分間 法話」を聞く。「ありがとう=有難う→有難い(有る事が難しい)⇔対極にある言葉⇔「当たり前」・・・深い意味合いにも関わらず睡魔が襲い掛かり、思考停止状態へ。午後3時半、解散。
 心配した天気、昼食、37人の人数確認(迷子?)も問題なく、無事に終了。参加者の皆様、有難うございました!
  (報告:信末善男、写真:対尾雅之、熊谷康夫)

市場前改札口から出発


水産仲卸売場棟に向かう一行


場内で使われているターレに乗る


ランチの「寿司三昧」は3,348円


窓越しに水産仲卸売棟を見下ろす


旬の魚 [春]のパネル


水産物部の1日のパネル(詳細リンク)


築地場外市場/「寿司三昧」で昼食


築地本願寺本堂前で記念撮影

先頭に戻る