創作紙芝居「本田静六…」

ホーム 2008年以降の全 記事 会報「彩央」リスト 投稿 2023年度 通期 2023年度イベント 投稿 2022年度 通期 2022年度イベント 投稿2021年度 下期 投稿2021年度 上期  2020〜21年度 イベント 投稿2020年度 下期 投稿2020年度 上期 投稿 2019年度 下期 2019年度 イベント 投稿 2019年度 上期 投稿 2018年度 下期 2018年度イベント 投稿 2018年度 上期 投稿 2017年度 下期 投稿 2017年度 上期 2017年度イベント 投稿 2016年度 2016年度イベント 投稿2015年度 以前 2015年度 イベント 2014年度イベント 2012年度イベント 2011年度〜以前イベント

ホーム
上へ
映画を…「泥の河」
中丸公民館/演芸鑑賞会
パークゴルフ 9月 荒巻優勝
ゴルフコンペ 優勝 藤澤
小針北 第二児童クラブ
映画を…「ローマの休日」
「友愛クラブ」で民話を語る
手仕事… 「7月活動報告」
創作紙芝居「本田静六…」
中丸公民館サマーフェスタ
サイク…: 遠山記念館 周辺
サイク…: 古代蓮の里 周辺
旅立ち / Good Will Hunting
パークゴルフ 7月 小瀬優勝
石巻の「ど根性ひまわり」
Golf:秩父の寅さん優勝
手仕事…「着物 リホーム」
映画を…『イヴの総て』
自然観察公園 25周年記念
緑のヘルシーロード を一周
パークゴルフ 6月例会
映画を…「雪之丞変化」
手仕事…「プリザーブドフラワー」
健康ボウリング大会
ゴルフクラブコンペ 吉見
「松の家」 南京玉すだれ
「サイクリングC」荒川一周
2017年度 パークゴルフ大会
映画を…「裏窓」を見る
ハートフルCASA初訪問
「手仕事サロン」補習講習 
久喜市 市民大学公開講座で13期/ 小瀬 功 さんが創作芝居 
                              

日本の公園の父 「本多静六 物語」を演じる!

紙芝居と同時にスライドも映写

  本多静六 博士の生誕150周年記念行事として、去る7月29日に菖蒲町文化会館(アミーゴ)において、標記の久喜市市民大学公開講座が開催された。対象は久喜市民だが、菖蒲支所へ行って「他地域で(鴻巣在住の小瀬さん・熊谷さん)、本田静六博士に感銘を受け、日々、教宣活動をしている2名をぜひ受講させて欲しい」旨を申入れたら、快く了承いただいた。併せて、その活動内容を席上で発表させて欲しいと申入れたら、10分程度ならOKと、これまた了承していただいた。
市民講座の会場風景
 ここで略歴を紹介する。(講座資料抜粋)
 本多静六 博士は慶応2年(1866年)に菖蒲町で生まれ、努力々猛勉強して東京山林学校(現:東大農学部)へ入り、後ドイツへ留学。ターラント山林学校を経てミュンヘン大学で経済学を学び、経済学博士の学位を取得。明治25年に帰国し、25歳で農科大学助教授。明治32年、32歳で「森林植物帯論」で日本初の林学博士の学位を取得して翌年教授となる。
・ 博士の造園や造林の主な業績を下記すると
 東京:日比谷公園・明治神宮の森、埼玉:大宮公園・羊山公園・伊佐沼公園、北海道:大沼国定公園、九州:大濠公園など、全国各地に計61ヶ所ある。
・ 公園設置の主な思想として
 (1) 自立した生活を営むためには、なによりも健康が第一:健康第一主義
 (2) 健康を維持するためには、新鮮な空気、十分な日光、うまい食事の3つが大切な要素
 (3) 新鮮な空気と十分な日光を得るためには公園が必要
 特に、日比谷公園は日本初の洋式公園で、園内には樹木140種 3000本、水飲み、噴水などを設置した。
・ その他、造林では日本で初めて青森の野辺地に鉄道の防雪林を、千葉県に研究用の大学演習林を創設など、数々の業績がある。
 

 小瀬さんは伝記などを読んで感銘を受け、上記の内容を網羅したシナリオを書き、水彩画で20枚の紙芝居に仕立てた。さらに、それをスライドにして映写もする。通常 25分かかる説明を今回は10分に短縮して、生立ちから業績まで分りやすく説明した。受講者 40名から、拍手喝采を受けた。
                   (報告・写真:18期/菖蒲 金子 博)
 
先頭に戻る