北第一・二学童保育室

ホーム 2008年以降の全 記事 会報「彩央」リスト 投稿 2023年度 通期 2023年度イベント 投稿 2022年度 通期 2022年度イベント 投稿2021年度 下期 投稿2021年度 上期  2020〜21年度 イベント 投稿2020年度 下期 投稿2020年度 上期 投稿 2019年度 下期 2019年度 イベント 投稿 2019年度 上期 投稿 2018年度 下期 2018年度イベント 投稿 2018年度 上期 投稿 2017年度 下期 投稿 2017年度 上期 2017年度イベント 投稿 2016年度 2016年度イベント 投稿2015年度 以前 2015年度 イベント 2014年度イベント 2012年度イベント 2011年度〜以前イベント

上へ
日出谷 放課後児童クラブ
北本市東学童保育訪問
北本中丸学童保育訪問
2012年 役員忘年会
花いっぱい活動
北本ビオトープ見本園
北本市南学童保育訪問
あたご学童保育訪問
中丸東学童保育訪問
日出谷 放課後児童クラブ
北本市東学童保育室
北第一・二学童保育室
馬室たんぽぽ翔裕園
ボランティア活動発表会
2013年役員忘年会
鴻巣ひな祭り案内2014
桶川・さといも作業所
元市町 長寿会
中丸学童保育訪問2014
北本市 栄学童保育室訪問
中丸東保育施設 訪問
北本東 学童保育室 訪問
西第2学童保育室訪問
中丸学童保育室訪問
中丸東 学童保育室訪問
北里MC 大村美術館
自然公園から感謝状
南学童保育を訪問
高尾宮岡カナムグラ抜取
彩央会一芸一座」出前報告‐7
とっても行儀の良い子供たち!
北本市・北第一・二学童保育室


みなさん、夏休みの宿題は終わりましたか?終わった子は手を挙げて」の問いに、ハイハイと手が挙がる。

 

・ 日 時 :
  2013(H25)年8月26日(月)
         午後1時30分〜2時30分
・ 場 所 :
  北本市 北第一・第二学童保育室(一緒に)
・ 聞き手   :指導員の先生を含めて40名
・ 出演者 :石井 宏、熊谷 康夫、小瀬 功
                  以上3名
・ 演 目 
  石井:伝説「くさりでしばられた竜」
  熊谷:昔ばなし「狐と山伏」
  小瀬:手作り紙芝居
           「どうぶつのど自慢大会」

 暑さは、幾分か和らいできた。学童は昼食後に“お昼寝タイム”があり、その直後であったせいか飛び回って騒ぐ子はおらず、みな行儀よく座って聞いてくれた。栗田会長が見学のために会場に来たので、写真撮影をお願いした。
 
 石井さんの伝説「くさりでしばられた竜」は、秩父神社の社殿に飾ってある左甚五郎作の竜の話で、夜な夜な神社を抜け出して田畑を荒らしまわったので、村人によって社殿の梁に鎖で縛り付けられたという話であった。学童は、瞳を輝かせて聞き入っていた。
 熊谷の「狐と山伏」は、上州は草津地方の話で、昼寝をしている狐の耳元で、山伏がほら貝を思いっきり吹き鳴らして驚かせたところ、後で狐に仕返しをされたという話。ほら貝の音が大きかったので、子供たちも眠気が覚めたようであった。
 小瀬さんの紙芝居「どうぶつのど自慢大会」は絵も語りも自作で、さすが美工出身と感心する出来栄えであった。日本一広い鴻巣の荒川河川敷で「のど自慢大会」が開かれ、“ゾウさん、トンボのめがね、ちょうちょ・・”などの童謡を、小瀬さんと学童が一緒に声を張り上げてうたった。終わると、学童から『ありがとうございました!』とお礼の言葉が述べられ、帰途についた。
 (報告:熊谷康夫、写真:栗田剛・熊谷康夫)


「秩父の夜祭」の説明をしたうえで、秩父神社の竜にまつわる伝説の語りが始まる

石井さんの語り、秩父の方言が入って雰囲気は十分

熊谷の語り:狐と山伏

小瀬さんは、まず背伸体操をしてから紙芝居を始める。手慣れたものである

小瀬さんの手作り紙芝居の始まり始まり


紙芝居の画面に学童の視線が集中している
先頭に戻る