映画を… 「お葬式」観賞

ホーム 2008年以降の全 記事 会報「彩央」リスト 2024年度 投稿 2024年度イベント 投稿 2023年度 通期 2023年度イベント 投稿 2022年度 通期 2022年度イベント 投稿2021年度 下期 投稿2021年度 上期  2020〜21年度 イベント 投稿2020年度 下期 投稿2020年度 上期 投稿 2019年度 下期 2019年度 イベント 投稿 2019年度 上期 投稿 2018年度 下期 2018年度イベント 投稿 2018年度 上期 投稿 2017年度 下期 投稿 2017年度 上期 2017年度イベント 投稿 2016年度 2016年度イベント 投稿2015年度 以前 2015年度 イベント 2014年度イベント 2013年度イベント 2012年度イベント 2011年度〜以前イベント

ホーム
上へ
映画を… 「愛と哀しみのボレロ」
手仕事… 七宝まり、鶴、亀の「つるし飾り」
映画を… 「リバー・ランズ・スルー・イット」を観賞
手仕事… 「つるし飾り」
映画を…「ショコラ」を観賞
手仕事… 編み物・自由制作
映画を…「カサンドラ・クロス」を観賞
手仕事… 干支の辰 勢揃い
サイク… 利根大堰と荒川サイクリ 2件
映画を…「ボルサリーノ」を観賞
手仕事… 11月も続いて干支の辰
史跡巡…長瀞の紅葉散策
「デーノタメ遺跡」特別展
サイク… 森林公園内ロード
映画を…「グリーンマイル」を観賞
手仕事… 10・11月は、干支 辰の制作
松江市/酒井氏 随想
史跡… 日高市/ 高麗神社と曼珠沙華公園
手仕事… 8・9月アクセサリ
映画を…「ミツバチのささやき」を観賞
映画を…「地球防衛軍」を観賞
手仕事… 7月も着物リメイク
史跡…古代蓮・さきたま古墳
映画を… 「タワーリング・インフェルノ」を観賞
手仕事… 6・7月は 着物リメイク
映画を… 「お葬式」観賞
サイク… 渡良瀬遊水地を巡る
映画…「マルサの女」鑑賞
「草加宿」紀行文 石黒
史跡巡り…「草加宿」
5月も「ステンドグラスキルト」制作
サイク… 伊奈/バラ園 へ
荒川左岸サイク… 新緑を
4・5月は「ステンドグラスキルト」制作
「映画を楽しむ会」活動報告‐68

伊丹十三 監督作品 第1弾「お葬式」を観賞

ー 喪主のとつとつとしたお礼の言葉に胸を打つ ー
 

本日の出席者の皆さん

・ 日 時:
  2023(R5)年6月6日(火)10:00 a.m.〜12:10
・ 監 督:伊丹十三
・ 出 演:山崎 努、宮本信子、菅井きん、大滝秀治、
          財津一郎、笠 智衆
・ 作 品:1984年/日本/カラー/124分
・ 会 場:こうのすシネマ
・ 参加者:12 名
・ 昼 食:サイゼリヤ(11 名)
* 集合写真を撮影後に、隣りの鴻巣市民活動センターで開催中の『奥会津郷土写真家 星賢孝:只見線鉄道 風景写真展』を見学し、その後に昼食会場に移動した。

<解説> 岩佐正二
 俳優の井上侘助(山崎努)は妻で女優の千鶴子(宮本信子)とCM撮影中に、伊豆の別荘で暮らす千鶴子の父・真吉が亡くなったという知らせを受ける。
 侘助夫婦は二人の子供やマネージャーの里見とともに伊豆へ向かい、葬儀の準備を始める。
親族代表として葬式を取り仕切ることになった侘助は、「冠婚葬祭入門」のビデオを見て葬儀の段取りを研究。
 その間にも親族が集まってきて、侘助の愛人・良子も手伝いにやってくる。侘助は良子を何とか追い返し、通夜、葬儀とてんてこ舞いの忙しさの内に、葬儀は進んでいく。
 侘助と千鶴子は、伊丹十三監督・宮本信子夫妻がモデル。撮影は、湯河原町にある彼らの別荘が使われた。
 この映画は日本アカデミー賞で伊丹十三が監督賞と脚本賞、侘助役の山崎努が最優秀主演男優賞を受賞。さらに、真吉の妻を演じる菅井きんが、告別式の席で喪主としてとつとつと心情を語る名演で、最優秀助演女優賞を受賞している。
 冒頭のCM撮影の場面から面白かったので、楽しみに見ていた。葬儀に集まってくる親族の応対に困る侘助の奮闘ぶりは、ユーモラスであった。
 また、個性豊かな登場人物 大滝秀治、佐野浅夫、江戸屋猫八、笠智衆、田中春雄、藤原鎌足といった人たちも、楽しませてくれた。
 なお、エンドロールのスタッフに助監督 黒沢清とあった。いま花を咲かせている黒沢清監督の修業時代を見た思いがした。
 
<参加者の感想>
◆ 古荘元信さん(専攻5期、北本市)
 「お葬式」は、1984年に公開された伊丹十三監督のデビュー作品だが、今回初めて観た。葬儀にまつわる人間模様がコミカルに描かれていて、楽しめた。私事になるが、同居していた母が亡くなったのも丁度その頃で、やはり自宅で葬儀を行い、勝手が分からず慌てふためいたこと、浄土真宗の僧侶に来てもらったこともこの映画とそっくりだった。
 もっとも映画の方は湯河原の別荘で、僧侶役の笠智衆はロールスロイスに乗ってやってきているので、狭いわが家で、僧侶がバイクにまたがってやってきた古荘家の葬儀とは、まるで格が違ったけれど。ただ、笠智衆が演じた僧侶が唱えていたお経は、浄土真宗とは全く異なる出鱈目だったが、名優が演じるとそれなりに聞こえるのは流石だと思った。大滝秀治、江戸屋猫八のとぼけた演技も面白く、久しぶりに映画の面白さを味わわせてもらった。
◆ 菅原邦子さん(未来R3、鴻巣市)
 弔電の配達人が井上陽水だったのは、驚きだった。全く気がつかなかった。小林薫も岸部一徳も、若かったね。「ある、ある」とか「そう、そう」とか思いながら見た。
 でしゃばってくる親戚とか高級車に乗るお坊さんとか、その場の空気を読まない人間とか… 。コロナ禍ですっかり葬式の形態も変わってしまったが、人はなかなか変わらないものである。面白かった。最後の場面、喪主の菅井きんの挨拶はかっこ良かった。         


昼食風景-1

近日公開作品-1


近日公開作品-2


只見線鉄道 風景写真-1


只見線鉄道 風景写真-2

◆ 加藤 照さん(未来R3、北本市)
 一見、陰キャラ・イメージの題材「お葬式」も、伊丹作品となると不思議と明るく面白い。例によって侘助(山崎努)、千鶴子(宮本信子)の主演コンビは伊丹夫妻がモデル。撮影地は彼らの伊豆の別荘が使われ、生活環境が垣間見える。脇を固める役者も伊丹作品の常連で
彼らの名演が彩を添えており、作品全体の重層感に繋がっている。さすがの出来映えである。
   特に最後の喪主の挨拶のシーン、侘助に代わり故人真吉の妻(千津子の母役、菅井きん)のとつとつとした語り、周囲への気配りは丁寧で涙腺を熱くさせる。僧侶役の笠智衆も適役、変わらぬ安定感がある。
◆ 尾田昭子さん(専攻2期、桶川市)
 6月の定例会は、義兄の葬儀に参列(5/31)した直後の鑑賞だった。
 現実には起こりえない目を覆いたくなるような場面もあれば、葬儀が終了するまでの過程の感情の動きや仕草や表情では、悲しみだけでなく、笑顔になる瞬間もあり、見終わって「いいなっ!」と思った。  
                              (編集・写真:熊谷康夫)
 

昼食風景-2

先頭に戻る